津々浦々グルメ記録

転勤族で旅行好きのアラサー夫婦が各地の美味しいものを食べまくります

【博多豊一 ベイサイドプレイス博多】コスパ最強 お寿司バイキング

【本日のテーマ】

美味しい本格的なお寿司が、常時30種類以上バイキング形式で並んでいる姿を想像するとテンション上がりませんか?しかも値段も1貫110円(税抜き)と圧倒的な安さで食べることが出来るとしたら…そんなコスパ最強の福岡の人気店、"博多豊一 ベイサイドプレイス博多"を紹介致します。

【博多豊一 ベイサイドプレイス博多 場所】

博多豊一は、ベイサイドプレイス博多の他、姉妹店の長浜食堂と合わせて2店舗あります。長浜食堂は、掘りごたつの座席もあり、大人数での対応も可能とのことでした。もちろん長浜食堂にも、寿司バイキングの用意があります。

博多豊一 ベイサイドプレイス博多の最寄り駅は、中洲川端駅になります。徒歩約20分間なので、駅から少し離れたところにお店があります。個人的には、車で訪問することをおすすめします。お店の駐車場はありませんが、近くに提携駐車場があります。1.100円以上の会計で駐車場の利用が、1時間無料になります。提携駐車場を利用の際は、お店へ駐車券を持参するのを忘れないようにしましょう。

■住所:福岡県福岡市博多区築港本町13-6

■営業時間:月~木 11:00~20:30(ラストオーダー20:00)

      金   11:00~21:30(ラストオーダー21:00)

      土   10:30~21:30(ラストオーダー21:00)

      日   10:30~19:30(ラストオーダー18:00)

曜日によって営業時間が異なります。日曜日は特にネタが終わり次第で終了とのことで、夕方には閉店時間を待たずに営業終了してしまうので注意してください。

【博多豊一 ベイサイドプレイス博多 店内】

私たちは週末のお昼に訪問したのですが、既に多くのお客さんが並んでいました。海外の観光客のお客さんも多くいたように感じます。お店の近くに博多港があり、長らく運休していた福岡・韓国(プサン)の航路が2022年11月から再開したことも理由に挙げれるのではないでしょうか。

受付表に名前を書いて待ちます。待っている間、店内の大きな水槽で泳いでいるお魚たちを見るのが、良い時間つぶしになりました。受付表は7組目だったのですが、結局20分ほどで呼ばれたので、そこまで待った感じはなかったです。

【博多豊一 ベイサイドプレイス博多 寿司バイキング】

席に通され、スタッフさんから寿司バイキングの利用方法の説明がありました。

 

■寿司バイキング:皿にお寿司を取った後、席に戻ってスタッフさんを呼び、個数を計算

■それ以外の注文:タッチパネル

 

いざお皿を取って、バイキングに意気揚々と挑戦しました。目の前に広がるのは様々な種類のお寿司たち。その景色は圧巻です。ざっくりしか数えてませんが40種類以上はあったと思います。

中とろや、うに、高級魚のクエなどもありました。どれをとっても1貫110円です。値段設定がおかしいと思うのですが合っています。

【博多豊一 ベイサイドプレイス博多 バイキング以外】

バイキング以外のメニューも充実してました。海鮮丼も980円とかなり安かったです。タッチパネルから注文することが出来ます。

いけす料理も楽しむことが出来ます。待っている間、見ていたお魚さんたちがさばかれるのは何とも言えないですが、新鮮なお魚を頂くことが出来るのは間違いありません。

【博多豊一 ベイサイドプレイス博多 感想】

味に関しては、飛びぬけて美味しいかと言われると疑問ですが、新鮮なネタも多く、十分に及第点です。そもそも1貫110円なので、圧倒的なコスパです。なにより自分の好きなネタを、好きなだけ選べるバイキング式ということに、テンション上がりまくりでした。多くのお寿司を食べましたが、どのネタも1貫110円とは到底感じないぐらい美味しく頂けました。

【博多豊一 ベイサイドプレイス博多 まとめ】

バイキング形式の本格的なお寿司を提供しているお店でした。ちなみに会計は現金のみでの対応になるので注意ください。人気店なので、並ぶ可能性が高いですが、時間がない方には、テイクアウトも出来るのでそちらの利用をおすすめします。

妻ともども大満足のお店でした。様々な種類のお寿司があるので、どれを取ったら良いか迷うこと間違いなしです。ですが、そんな際は全部取っちゃってください。1貫110円なので。

【由布まぶし心 湯布院駅前支店】3つの食べ方で味わえる 贅沢な豊後牛のひつまぶし

【本日のテーマ】

全国の温泉地でも人気の湯布院にある"由布まぶし心 湯布院駅前店"を紹介致します。

ひつまぶしといえば、やはり鰻を想像すると思いますが、このお店では大分のブランド牛の豊後牛を贅沢に使用した、ひつまぶしを食べることが出来ます。

由布まぶし心 湯布院駅前店 場所】

由布まぶし心は、大分県由布市に2店舗あります。(湯布院駅前支店・金鱗湖本店)

この2店舗の距離は徒歩で約20分ぐらいなので、そこまで離れておりません。本店は湯布院の観光名所の金鱗湖の近くにあります。

私たちは湯布院駅から近い、湯布院駅前支店を利用しました。

■住所:大分県由布市湯布院町来た5-3 2F

■営業時間:11:00~16:00(ラストオーダー15:30)

      17:30~21:00(ラストオーダー20:00)

■定休日:木曜日

お店に駐車場の用意はありません。コインパーキングは近くに何箇所かありました。湯布院駅からは徒歩1分と、駅から近くに湯布院駅前支店はあります。まさに名前の通り。階段を上がった2階にお店があります。

由布まぶし心 湯布院駅前店 メニュー】

メニューは構成はシンプルで、セットメニュー3品の用意がありました。(豊後牛まぶし・鰻まぶし・地鶏まぶし)これらのメイン料理は単品でも注文することが出来ます。

違うセットを注文して、妻とシェアすることも考えたのですが、豊後牛が気になりすぎて結局、喧嘩にならないよう、2人とも豊後牛まぶしを注文することにしました。

由布まぶし心 湯布院駅前店 感想】

まずは前菜が運ばれてきました。地元の素材を使用されており、味に関してもどの前菜も美味しく頂けました。(写真は2人分)

良い匂いが漂い始めたぞと思っていると、お待ちかねの豊後牛が運ばれてきました。土鍋で炊かれたお米がしっかり隠れるぐらいに、豊後牛が敷き詰められており、美しいお肉が輝いて見えました。

豊後牛のひつまぶしは全部で3つの食べ方が紹介されてました。

①そのままで食べる

②柚子胡椒・山椒・漬物などと一緒に食べる

③ダシ汁を注いでお茶漬けにして食べる

まずはそのまま食べたのですが、豊後牛の肉の甘みが口いっぱいに広がりました。ただお肉は敷き詰められてはいるものの、一枚一枚は薄切りに感じました。

次に漬物との一緒に食べたのですが、こちらの相性抜群でした。さっぱりと食べれると思います。

卓上のたくさんの薬味もフル活用しました。柚子胡椒・辛味噌・醤油・胡椒・山椒・追いタレなどが置いてあり、個人的には辛味噌との相性が良いかと思いました。自分好みにアレンジできるのも良いポイントです。

最後はダシ汁をかけてお茶漬けで締めました。ダシ汁が美味しくて、さらさらっと口に掻き込み、あっという間の完食でした。

由布まぶし心 湯布院駅前店 まとめ】

値段は決してお安くないのですが、豊後牛の肉の美味しさを味わうことが出来ます。また色々な食べ方で楽しむことができるので、自分好みにアレンジも出来るし、飽きることなくペロッと完食してしまうこと間違いなしです。

 

湯布院の温泉に体を癒し、お腹を満たす際は、是非こちらの由布まぶし心へ訪れてみてはいかがでしょうか。

【いろり山賊】豪快な食事を堪能できる テーマパークのようなド派手なレストラン

【本日のテーマ】

本日は山口県にある、"いろり山賊"を紹介致します。週末は山奥に、駐車場へ止めるための車の行列が突如現れるほど、人気のお店になります。

山口県の山奥にあるこのレストランは、まるでテーマパークのようと言われるぐらい、ド派手なお城のような建物がそびえたっていました。しかも豪快な山賊グルメたちが皆様を驚かすこと間違いなしです。

【いろり山賊 とは】

いろり山賊とは、株式会社ファミリーレストラン大学が運営するレストランになります。社名に大学と入っているのは、なかなかユニークに感じます。

 

1951年に的場大学という居酒屋を開店したのがお店の始まりのようです。1971年に現在のいろり山賊に名前を変え、山口県玖珂郡に移転開業されました。

 

現在お店は山口県内に、玖珂店と錦店の計2箇所で営業されております。元々は、他に周東店も営業しており、3箇所あったようですが、コロナの流行後、休業に追い込まれて、2022年7月をもって正式に周東店は閉店されたとのことです。残念…

私たちはいろり山賊 玖珂店へ訪問してきました。

【いろり山賊 玖珂店 場所】

■住所:山口県岩国市玖珂町1380-1

■営業時間:10:00~24:00(ラストオーダー23:00)

■定休日:店舗によって異なるので公式ホームページ参照ください。

営業カレンダー|いろり山賊

玖珂店の場所は、山の奥地にあるので、訪問のためには車が必須になります。無料の駐車場が3つございました。

①の店前がお店から一番近くの駐車場になりますが、かなり混雑すると思います。他に②毘沙門店と③店向かい側の駐車場もあります。

私たちは週末訪れたのですが、かなり混雑しており、③店向かい側に駐車致しました。警備員さんが誘導してくれると思うので、とりあえず①店前に行くのが良いかと思います。

いろり山賊は、玖珂店と錦店の2箇所あると記載致しましたが、実はそれぞれの場所でコンセプトが異なる複数店舗を営業されております。(錦店は現在1店舗のみ営業中)

玖珂店は全部で、3店舗営業されております。(いろり山賊・竈・桃李庵)

それぞれの店舗で座席の雰囲気と、メニューの取り揃えが若干異なります。

【いろり山賊 玖珂店 いろり山賊】

野外席がメインのお店になります。野外なので、四季折々の風景や風情が楽しめるのが特徴みたいです。

食券制になっており、まずは食券を購入して、席は自由に選ぶスタイルです。3店舗の中でも一番人気店になります。私たちは当初、いろり山賊に並んでいたのですが、食券を購入するだけでも、あまりにも並んでおり、途中で断念致しました…

【いろり山賊 玖珂店 竈】

野外席もあり、店内の席もあります。野外席は池に面しており、美しい滝の姿を眺めながらの食事が可能です。

店舗入り口の受付表に名前を記入して、順番が呼ばれるまで待ちます。順番が呼ばれたら、席まで案内され、注文するシステムです。席は自由に選べないので注意が必要です。

【いろり山賊 玖珂店 桃李庵】

座席は屋内しかないのですが、くつろぐならここになります。座敷完備で大人数の宴会にも対応できるみたいです。3店舗の中でも待ち時間は比較的短く、一番メニューが多いです。

竈と同様に、店舗入り口の受付表に名前を記入して、順番が呼ばれるまで待ちます。順番が呼ばれたら、席まで案内され、注文するシステムです。やはり席は自由に選べません。

私たちは、桃李庵で食事を致しました。案内された座席は階段を登って、全部で4席ほどの屋根裏部屋のような座席で、なんだかテンションが上がりました。ただし階段が急で、座る椅子も脚が短いので年配の方にはあまりおすすめ出来ません。

【いろり山賊 玖珂店 桃李庵メニュー】

3店舗の中で一番メニューが豊富でした。思っていたよりもメニューが多く、何を頼もうか悩みました。今回訪問した際は注文しなかったのですが、皇牛(すめらぎゅう)と呼ばれるステーキも従業員さんのおすすめメニューとのことでした。

いろり山賊の人気メニュートップ3を全て注文したので、紹介していきます。

【いろり山賊 人気メニュー第3位:山賊うどん】

手打ちのうどんで、かなりダシに拘っているみたいで、美味しかったです。ダシを全部飲み干してしまいました。山賊うどん 660円(税込)

【いろり山賊 人気メニュー第2位:山賊むすび】

めちゃくちゃ大きい、まんまるおむすび。中の具は、梅・こんぶ・鮭でした。見た目は豪快、味は普通です。まさに山賊。

山賊うどん 550円(税込)

【いろり山賊 人気メニュー第1位:山賊焼】

いろり山賊一番の名物メニューになります。炭火でこんがり焼きあがった若鳥が串に刺されて提供されます。ほとんどの方が注文されており、皆様豪快にかぶりついておりました。

後で調べてみて分かったのですが、手羽とももの2種類ありランダムで提供されるみたいです。たれが美味しいです。若鳥自体は正直、普通。

山賊焼 880円(税込)

【いろり山賊 玖珂店 店舗まとめ】

玖珂店の3店舗のまとめですが、私個人的には、ゆっくり落ち着ける桃李庵がおすすめです。時間に余裕があって、景色を楽しみたいならば、いろり山賊か竈がおすすめです。

■いろり山賊

自分で好きな席を選んで野外席を楽しみたいならここ。ただし一番人気の店舗なので、長時間待つ必要あり。メニューは少ない。

■竈

いろり山賊よりは待ち時間は短いです。案内次第で野外席も利用できます。野外席の座席は多かったので、確率は高いと思いますが、屋内席の可能性もあります。

■桃李庵

3店舗の中で一番待ち時間は短いです。ただし屋内席のみ。メニューは一番豊富に用意があります。店内も広々としており、落ち着けると思います。

 

店舗によって取り揃えているメニューが若干異なりますが、もちろんいろり山賊の名物はすべての店舗で注文することが出来ますので、安心ください。

店舗によってのメニューの違いは公式ホームページに掲載ございます。

お料理|いろり山賊

いろり山賊に来てみたものの、長時間待っている時間がない!っていう方でも、安心の持ち帰りも出来ますのでご安心あれ。人気の山賊焼きや、山賊むすびをあまり待たずに購入することが出来ます。

【いろり山賊 玖珂店 まとめ】

豪快なメニューを四季折々の風景を眺めながら、食べることができるレストラン?でした。訪れている皆さんが、くしに刺さっている若鳥にかぶりついたり、おにぎりにかぶりつき、笑顔になっている姿がとても印象的です。

 

正直、味は普通といってしまえる料理が多かったですが、雰囲気のあるお店が連なっており、テーマパークのような非日常空間を楽しむことも出来ました。

 

いろり山賊へ、山口県民は一度はデートで訪れたことがあるといわれているみたいですが、すべての方へ一度は訪れて頂きたいグルメスポットになります。

【ザひらまつホテルズ&リゾーツ宜野座】非日常空間広がる究極の癒しホテル

【本日のテーマ】

本日は沖縄の宜野座にあるホテル、THE HIRAMATSU HOTELS&RESORTS GINOZA(ザひらまつホテルズ&リゾーツ宜野座)を紹介いたします。

 

こちらのホテルは高級レストランやホテルなどの事業を展開している、ひらまつのリゾートホテルになります。

 

都会の騒音から逃れ、沖縄の美しい海を眺めながら、非日常を味わうことが出来る究極の癒しホテルでした。

【ザひらまつホテルズ&リゾーツ宜野座 場所】

■住所:沖縄県国頭郡宜野座村字松田1425番

■チェックイン:15:00~

■チェックアウト:~11:00

■駐車場:あり(無料)

那覇空港からホテルまで高速道路(沖縄自動車道)を使って約70分ほどかかりますので、空港から割と遠い場所にあります。基本的に車でないとホテルまでのアクセスが難しいと思います。

場所が少しわかりにくいので、カーナビ利用の場合はマップコードで検索するのがおすすめです。

www.hiramatsuhotels.com【ザひらまつホテルズ&リゾーツ宜野座 チェックイン】

ホテルのエントランスに到着すると、スタッフの方が駆け寄って下さり、テキパキと荷物を降ろして下さりました。もちろん車もスタッフさんが駐車場まで運んでくれます。

エントランスは高台にあり、自然に囲まれているホテル敷地の一部を眺めることが出来ます。運転の疲れもどこへやら、さっそくホテルへの期待が高まります。

ホテルの敷地は広大なので、スタッフさんの案内のもと、レセプションラウンジ(チェックイン)までカートで移動します。

レセプションラウンジからも、宜野座のコバルトブルーの海を一望できます。美しい景色の中でウェルカムスイーツのプリンを頂くことが来ました。

スタッフさんが落ち着いて接客してくれるので、忙しさを感じず、美しい自然の中で、ゆっくりと時が流れるように非日常空間を感じることが出来ました。

【ザひらまつホテルズ&リゾーツ宜野座 部屋】

広大な敷地のホテルにも関わらず、19の部屋しか用意がないので、人でごった返しておらず、満室でも落ち着けます。そして、すべての部屋が屋外ジャグジー付になります。

私たちは、プレミアムダブルの部屋に宿泊しました。とにかく広くて、清掃も行き届いており、素敵な部屋でした。約88平米なので2人には十分すぎる広さです。

アメニティも充実しており、ブルガリのシャンプーなどの用意がございました。人生で初めてブルガリのシャンプーを使用したのですが、私にはもったいないぐらいに、大人の色気が引き立つ香りでした…

部屋内のベッドで横になっても海を眺めることが出来ます。屋外でも大きいソファーがあるので横になることが出来ました。

しかもこの部屋の目の前にインフィニティプールがあるので、扉を開けて外に出ればそのままプールまで一直線でした。

横になって、なにも考えず、ぼぉーと過ごせました。心地よい風と音を楽しみながら、目の前に広がる光景はまさに非日常空間でした。

【ザひらまつホテルズ&リゾーツ宜野座 イベント】

定期的にイベントを開催しており、全部で3つのイベントが用意されておりました。(朝のビーチヨガ・宜野座タイム・まーさんタイム)

私たちが訪れた際は、宜野座タイムが開催されておりましたので、参加させて頂きました。宜野座タイムとは、その日おすすめの泡盛を振舞ってくれるイベントになります。

泡盛をロック・水割り・炭酸割から選べたので、炭酸割を頂きました。泡盛は学生時代に渋谷の沖縄料理屋さんで死ぬほど飲んで以来、苦手なお酒でしたが、とても美味しく飲めました。

一緒に提供いただいた、海ぶどうも美味です。今まで食べてきた海ぶどうの中でも特に美味しかったです。

【ザひらまつホテルズ&リゾーツ宜野座 プール】

インフィニティプールから見る海の景色も美しかったです。プールも広く、たまたま私たち以外入っている方がいらっしゃらなかったので、ガチンコ泳ぎをさせて頂きました。妻の前で初めてバタフライを披露したのですが、トドが泳いでいるみたいと一蹴されたのは内緒です。

【ザひらまつホテルズ&リゾーツ宜野座 海岸】

ホテルから坂を下っていくと海岸に行くことが出来ます。こちらの海岸はホテルが所有するものではなく、公共の海岸になります。なので海にネットも張られておらず、監視員もいないので、海に入ることは出来ますが、なにかあった際は完全に自己責任になりますのでご注意下さい。

海に入る気まんまんだったのですが、海が荒れ模様だったので断念しました。

海岸に向かう途中の坂に大量のヤドカリさんたちがいるのでご注意ください。1匹だったら、可愛いのですが大量にいると私にはちょっと無理でした…皆様の想像している倍はヤドカリさんいます。

【ザひらまつホテルズ&リゾーツ宜野座 ご飯】

ご飯に関しては、ホテルでディナーとモーニングを頂きました。沖縄の食材をふんだんに使用した創作フレンチでした。美味しかったですよ!ただ私の舌が大人になりきれてないのか、料理に関してはそこまで感動はしなかったです。美味しかったですよ!

ディナーのコース料理全品紹介致します。

島野菜×ガスパチョ×今帰仁イカ

やんばるさん茄子×鴨胸肉燻製×レフォール

沖縄県産アーサ×大根餅×炙りからすみ

:全部まとめて変わったお味!今まで食べたことない味の集まりでした。

 

宜野座村特産車海老のナージュ

:美味しい車海老です。キャビアをベースとした独特なソースでした。

 

琉球鼈のコンソメ・ロワイヤル

:鼈=すっぽん 私は漢字が読めませんでした。不思議なお味。


沖縄県産かりゆし金目鯛の備長炭焼き

:安定の金目鯛。美味しく頂けました。ホタテも肉厚で美味。

 

沖縄産もとぶ和牛のロースト

:普通フレンチのお肉小さくありません?ここのお肉めちゃくちゃ大きかったです。

 

石垣島産バニラのシブースト
:洋ナシがアクセントで大人なお味。

【ザひらまつホテルズ&リゾーツ宜野座 まとめ】

せっかくの沖縄旅行なので、奮発して宿泊したリゾートホテルになります。宿泊費は正直、安くはないと思いますが、十分その価値はあるホテルに感じました。

 

チェックアウト時にフロントに電話すると、部屋の前までカートを横付けしてくれたり、帰る際に車の中にいつのまにか人数分のミネラルウォーターを忍ばせてくれたりと、スタッフさんの細かい配慮も充実してました。

 

沖縄の自然や海の景色を思う存分味わえる、非日常空間広がるホテルは、皆様に究極の癒しを提供してくださること間違いなしです。

【Rocket(ロケット)】絶品もちもちの熟成生パスタに舌鼓

【本日のテーマ】

福岡の美味しい麺料理といえば、やはりとんこつラーメンやうどんが挙げれます。たまには美味しいパスタを食べたいということで、福岡でも有名なイタリアンの"Rocket(ロケット)"さんへ訪問してきました。

 

このお店のパスタの特徴はなんといっても、もちもちと言われる熟成生パスタです。生パスタってなに?しかも熟成しているパスタのお味は?行く前からわくわくが止まらないお店です。

【Rocket(ロケット)場所】

■住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-13-8 ハタエビル1F

■営業時間:11:00~15:00(ラストオーダー14:30)

      18:00~23:00(ラストオーダー22:30)

■定休日:日曜日

最寄り駅は、博多駅から徒歩5分になります。他に祇園駅(地下鉄空港線)からも徒歩約6分の距離にございます。

 

お店の駐車場はなく、近くにコインパーキングはありますが、電車で訪問するのが良いかと思います。

【Rocket(ロケット)店内】

座席は、カウンター席と、テーブル席が4つほどありました。そして他にテラス席が3つございます。

オープンキッチンで調理している様子を伺うことが出来ます。店内に入った瞬間に、パスタの美味しそうな匂いが漂ってきました。

 

平日のランチタイムに訪問したのですが、サラリーマンのグループの方や、女性1人で訪れている方等で店内賑わっておりました。

私たちはテラス席に案内頂きました。テラス席とはいっても周りは囲まれており、天井もあるので、雨風は防げる席です。

【Rocket(ロケット)ランチメニュー】

全部で大きく分けて、5つのランチがございました。(パスタランチ・ドリアランチ・ピザランチ・カレーランチ・ナポリタンランチ)

 

全てのランチにサラダ・スープがセットで付いてきます。なぜかピザランチはさらにドリンクも付いてきました。

 

パスタ類は大盛無料なので男性には嬉しいポイントではないでしょうか。パスタは乾麺もしくは、生パスタを選べます。(生パスタ+¥100)生パスタはさらに、プレーンか、ほうれん草から麺の種類を選ぶことが出来ます。

ディナーは飲み放題や、お得なセットメニューも用意されているご様子でした。

【熟成生パスタとは】

そもそも生パスタとは、なんでしょうか。私たちがよく口にしているパスタは乾麺が主流になります。乾麺は水分を蒸発させ、乾燥されている状態です。

 

生パスタは、乾燥させられる前の水分を多く含んだ麺になります。特徴としては、長期保存には向いてないですが、麺がもちもちしていることが挙げれます。

 

Rocket(ロケット)さんは、自家製の生パスタをさらに3日間、寝かせることで触感と風味が増し、ひと際モチモチ触感とコシがある麺みたいです。

めちゃくちゃこだわっている熟成生パスタ麺というわけです。

熟成 生パスタ Rocket ロケット | 博多駅前 イタリアン料理 |

【Rocket(ロケット)感想】

私たちは、生パスタランチ(プレーン・牛肉たっぷりボロネーゼ)と、ピザランチ(マルゲリータ)を注文してシェアすることにしました。

まずセットのサラダとスープが運ばれてきました。

サラダは野菜が新鮮でしゃきしゃきと。そこにナッツのドレッシングがマッチしてて、とても美味しかったです。

スープはミネストローネ。このスープは可もなく不可もなく。

そのあと、ついにメインのパスタとピザが運ばれてきました。

生パスタランチ(プレーン・牛肉たっぷりボロネーゼ)¥1.200

まずパスタを見た感想は、麺がとにかく太い!でした。早速一口食べたところ、脳内処理が追いつきませんでした。この麺はなんだ!?

麺はまるでうどんのように感じました。うどんのように太くて、とにかくもちもちしております。そしてその太麺生パスタに、牛肉たっぷりのボロネーゼのソースが絡む絡む。新触感の絶品パスタです。

 

ピザランチ(マルゲリータ)¥1.600

ピザは薄生地で、食べるとサクッとクリスピーでした。たっぷりチーズがかけられ、トマトとソースの相性が抜群でこちらも美味。

【Rocket(ロケット)まとめ】

正直パスタと思って生パスタを食べると違和感があり、好みも分かれるかもしれません。私は猛烈に、熟成生パスタおすすめしますが。

 

もちろん生パスタではなく、乾麺パスタのご用意もあるので安心して訪問してください。ソースも間違いなく美味しいです。

 

味が美味しいのはもちろんですが、従業員の方がテキパキしてて、とても気持ち良い接客でした。パスタとピザをシェアすると伝えてないにも関わらず、一緒にとり皿を複数もってきてくれたり、ピザを運ぶ際に一緒に替えのおしぼりを持ってきてくれたりと、良い接客が印象的でした。

 

味よし、接客よしと、とてもおすすめのイタリアンです。

妻の喜びの舞を最後にお店を後にしました。

【とべ動物園】入園料が格安 癒してくれるたくさんの動物たち

【本日のテーマ】

本日は”愛媛県とべ動物園"を紹介致します。

ここの動物園の入園料はとにかく安いです。

 

安いにも関わらず、立派な動物園で、たくさんの動物を見学することが出来ます。

皆様もたくさんの動物たちに癒されに訪問してはいかがでしょうか。

とべ動物園とは】

とべ動物園とは、愛媛県伊予郡砥部町にある県立の動物園です。

前身は1953年に松山市に創立された愛媛県立道後動物園で、1988年に現在の場所へ移転し開園した動物園になります。

 

西日本屈指の規模を誇る動物園になり、約200種・1000頭の動物を見学できます。

 

テーマパークのえひめどもの城と隣接しており、2021年にとべ動物園と、えひめこどもの城を繋ぐ四国最大級の"ジップライン"もオープンいたしました。えひめこどもの城と、ジップラインに関しては以下の記事にて記載しております。

nishihatake.hatenablog.com

nishihatake.hatenablog.com

とべ動物園 場所(駐車場)】

■住所:愛媛県伊予郡砥部町上原町240

■営業時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)

■定休日:月曜日・年末年始(他臨時休園日あり)

 

動物園下駐車場があり、駐車料金は1回300円になります。

 

同日にとべ動物園と、えひめこどもの城の両方の駐車場を利用する場合は、どちらかの駐車料金が免除になります。

詳細は下記リンク先より確認ください。

入園料・駐車場・駐車料金|インフォメーション|総合案内|愛媛県立とべ動物園|愛媛県立とべ動物園

とべ動物園 入園料】

入園料はなんと、大人500円になります。格安な入園料ではないでしょうか。

安いですが、広大な園内に数多くの動物たちがいました。

 

過去に様々な動物園を訪れましたが、ここまで格安な入園料で、数多くの動物たちを見学できる動物園は、とべ動物園が初めての経験となります。

とべ動物園 園内】

園内は10のゾーンに分かれており、とにかく広いです。

見学時間は、さくっと見て回るだけならば約1時間、ゆっくり見学するなら約2時間はかかると思います。

 

私たちはジップラインをする予定だったのですが、動物たちに癒され、ゆっくり見学していたら、気づいたときには集合時間ギリギリになってしまい、園内をダッシュする羽目になりました。ジップラインをする方は、時間配分にご注意ください。

とべ動物園 動物たち】

園内には本当に数多くの動物たちがいました。

やはり動物はかわいい。癒されました。

 

とべ動物園の特徴として、なるべく檻や柵を使用せずに動物を直接見学できるよう展示も工夫されていました。

【本日のテーマ】

正直、入園料が安すぎて、逆に不安になってしまうレベルです。確実に500円のクオリティではないです。

 

子ども連れのファミリー層、若いカップル、すべての方へおすすめできる動物園になっているかと思います。もちろんおひとり様でも、動物たちが迎えてくれます。

 

是非とも、とべ動物園へ訪れて、たくさんの動物たちに癒されてください。

【えひめこどもの城】入場料無料 愛媛の自然豊かなテーマパーク

【本日のテーマ】

本日は愛媛にあるテーマパーク、"えひめこどもの城"に関して記載致します。

なんとここのテーマパークは入場料無料になります。いったいどのようなテーマパークなのでしょうか。

【えひめこどもの城 とは】

愛媛県松山市にある愛媛県立のテーマパークになります。

県立とべ動物園と隣接しており、2021年にはとべ動物園と、えひめこどもの城を繋ぐ四国最大級の"ジップライン"もオープンいたしました。ジップラインに関しては以下の記事にて記載しております。

nishihatake.hatenablog.com

広大な園内は全部で5つのゾーンに分けられております。(こどものまちゾーン・冒険の丘ゾーン・イベント広場ゾーン・創造の丘ゾーン・ふれあいの森ゾーン)

入園料はなんと本当に無料ですが、園内の乗り物に乗ったり、木工体験などは有料になります。

この広大な園内を子供連れて歩くのはなかなか大変ですが、園内(2km)を約30分かけて1周してくれる"ロードトレイン"の用意もございました。園内6か所にある停留所から乗り降りできます。

有料になりますが、幼児に関しては4人まで連れて乗ることができるようです。

また大人・高校生500円(小中学生200円)で、ロードトレインの一日乗り放題もできるみたいです。

ロードトレイン

 

移動距離も限定的で、日曜日・祝日だけの運行ですが、"コシロちゃんバス"という乗り物も用意ございます。

コシロちゃんバス

 

各停留所の場所は上記の園内案内図を参照頂ければと思います。

 

他に楽しめるポイントとして、定期的に様々なイベントやセミナーも開催してるみたいです。内容に関しては公式ホームページを参照ください。

イベント・セミナー|えひめこどもの城

【えひめこどもの城 場所(駐車場)】

■住所:愛媛県松山市西野町乙108番地1

■営業時間:9:00~17:00(時期によって異なる)

■定休日:月曜日・年末年始(他臨時休園日あり)

 

駐車場は2か所あります。(松山側・砥部側)いずれも駐車費用は300円かかるので注意ください。

私たちは、メインの松山側の駐車場へ止めました。

同日にとべ動物園と、えひめこどもの城の両方の駐車場を利用する場合は、どちらかの駐車料金が免除になります。

詳細は下記リンク先より確認ください。

アクセス・駐車場|えひめこどもの城

【えひめこどもの城 各ゾーンに関して】

全部で5つのゾーンがありました。この中で私たちが特に楽しめたのは、①こどものまちゾーン ②冒険の丘ゾーンの2つのゾーンになります。お子様が一緒であれば、③イベント広場ゾーンも楽しめると思います。

 

①こどものまちゾーン

えひめこどもの城のシンボルともいえる、あいあい児童館がございます。ここには室内遊具や迷路など建物が全体が無料の遊び場になっております。

ちなみのにジップラインの受付所もこちらになります。

■こどもタワー:あいあい児童館の楽しさを象徴するタワー状の大型遊具

■こどもエレベーター:ジャングルジム的な遊具

エスカルゴスライダー:らせん状のすべり台

 

②冒険の丘ゾーン

てんとう虫のモノレール・ボブスレー・四輪バギーといった乗り物を楽しめるゾーンです。標高約170mの頂上部にある展望台(てっぺんとりで)もございます。私たちは特にこのゾーンで、えひめのこどもの城を満喫しました。

■てんとう虫のモノレール:大人・高校生 300円/小・中学生 100円

大自然の中の長い距離をゆっくり時間をかけて登ってくれます。スリルはないですが、のほほんとした気分になります。

ボブスレー:大人・高校生 300円/小・中学生 100円

約360mのコースをそりで一気に滑りおります。けっこうなスピードが出るので、スピード狂の方は出しすぎに注意です。

■四輪バギー:大人・高校生 500円/中学生 200円 ※土、日、祝日のみ運行中

中学生以上が対象で、かなり本格的な四輪バーギーとのことです。

平日は乗れませんのでご注意ください。

■てっぺんとりで(展望台)

景色はいたって普通ですが、松山市を眺めることが出来ます。

③イベント広場ゾーン

こどもたちがのびのびと走り回ったりできる芝生広場や、ふわふわのドームがございました。園内唯一のレストランもこのゾーンにあります。

■ふわふわドーム

子供が喜ぶこと間違いなしのトランポリンがございます。対象は、3歳から小学生までなのでご注意ください。

私も飛び跳ねる気まんまんだったのですがね…残念でした。

■アイ・リヴァージュ(レストラン)

メニューも豊富な園内唯一のレストランです。腹ごしらえはこちらでどうぞ。

メニューは下記リンク先を確認ください。

レストラン|えひめこどもの城

④創造の丘ゾーン

有料ですが、陶芸や木工作が体験できる創作工房という施設がありました。

⑤ふれあいの森ゾーン

自然の中を散策できるゾーンです。ふれあいとありますが、動物とはふれあえません。あくまで自然や自然の中の虫とふれあえるイメージです。私たちは虫が苦手なので、このゾーンはいきませんでした。申し訳ございません。

【感想】

テーマパークといっても、思いっきりアトラクションを楽しめるわけではないですが、

自然の中で走り回って、はしゃげます。

 

また大型遊具や乗り物もいくつかあるので、お子様は十分楽しめるのではないでしょうか。乗り物の料金もかなり良心的です。

 

大人だけで訪れる場合は、ジップラインとセットで訪れるのがおすすめです。

もしくは入場料無料なので散歩がてら、とりあえず訪問してみるのも良いと思います。

 

ふわふわドームで飛び跳ねることが出来なかったのが唯一の心残りです。